大阪王将にて 餃子6個の餃子定食480円をペロリ
大阪王将にて餃子定食480円を。
ご飯は大盛りのサービスがあり、餃子6個に玉子スープの3品で締めて480円。
今回はごはんは普通サイズをチョイス。
餃子の王将には行った事があるが、大阪王将は初めて。
ちなみにいずれも王将なのでどういう関係か軽くGoogle先生を使って調べてみた。
やはりルーツは同じ王将のようで、分派しているらしい。
そもそもが関西圏のお店なので地元の方の間では有名なのだろう。
ここ東京では大阪王将は珍しく、餃子の王将の方が知名度が高い。
個人的には餃子は比較的小振りに感じたが、パリット焼き目が付いている。
そして、餃子の”あん”にはしっかりと味がついておりにんにくも効いている。
昼に食べたばかりだが、写真を見ているとまた食べたくなる。
小振りだからこそ、食が進む。
餃子定食だと餃子の数が6個と12個の物が選べたが、確かにこの小振りのサイズであれば12個でも食べれるような気がする。
玉子スープもいい。スープが付いていると食が加速する。ごま油の効いた中華スープも捨てがたいが、とろみのついた玉子スープも落着く。
腹を減らして、餃子と白飯を食らう。これほど贅沢というか至福の時間を味わえる食べ物も珍しい。
そんな時はやはりひとりがいい。”孤独のグルメ”ならぬ”ひとりで餃子”だ。
そして、大阪王将もそんな中華料理屋だ。
創業45年祭にてキャンペーンの100円チケットを貰った。
今度は腹を減らして餃子定食の餃子12個を食べに行こう。
関連記事
-
-
大阪王将の50個入り冷凍餃子を食してみた
ここのところ何かと縁のある大阪王将。 出かけたスーパーにて販売して