ペヤング HALF&HALF超大盛 イカスミが予想外にうまかった

2013/12/11 | やきぞば, 麺類

ペヤング好きとしてはコンビニで見かけていた超大盛シリーズ。 いつもの超大盛から、ハーフ&ハーフの激辛スパイスと気になるヤツラが登場していたのは知っていた。 が、超大盛とつく以上なか

続きを見る

CASAのドリンクバーにて 久しぶりのメロンソーダを飲む

2013/12/09 | ファミレス

ふらりと立ち寄ったファミリーレストランのCASA(カーサ)にてドリンクバーのメロンソーダを久しぶりに飲んだ。 如何にも体に悪そうな液体である。 だが、しかし楽しい。アイスクリームで

続きを見る

大阪王将の50個入り冷凍餃子を食してみた

2013/12/08 | 定食

  ここのところ何かと縁のある大阪王将。 出かけたスーパーにて販売していた冷凍餃子を購入してみた。50個入りでおよそ1,000円前後。 焼く手間はかかるがおよそひと

続きを見る

ポッポにてメガポテト200円を食す!このコスパはメガ系のポテトだ

いつも通っているイトーヨーカドーで気になっていた事がある。 それがこのフードコートにあるポッポだ。セブン&アイホールディングスが経営する会社のひとつであることから、おそらくイトー

続きを見る

深夜のセブンイレブンにて トロッとスパイス香るカレーパンとetc

深夜のセブンイレブンにて。紙くずを捨てようとゴミ箱に向かったら、ふと目に付くものあり。 何気ないがこだわってんだな。気づかなかったよ。ごめん。 いきなりゴミ箱の写真で始まるのも何だ

続きを見る

セブンイレブンにて サントリー×サーモスのマイボトルドリンク・ドロップを見つける

面白い物を見つけた。 サントリー×サーモスのマイボトルドリンク・ドロップ。 ドロップボーションと呼ばれるカードリッジと専用ボトルで、濃度や温度を自由に調整できる飲み

続きを見る

焼きとん、焼とり 薬師四文屋へ もつ焼きが一串100円から食べれます!

以前から気になっていた焼きとん、焼とりの「薬師四文屋」へ。 なお、薬師四文屋(やくししもんや)は、中野や高円寺、練馬等にお店がある人気店であり、今回訪問したのは西武国分寺線沿いにある四文

続きを見る

バーミヤンにて 本格焼餃子(5コ)190円と手羽先380円をガブリ

2013/11/26 | ファミレス

先日、買い物後のおやつに小休憩を兼ねてバーミヤンにて。 まずは本格焼餃子(5コ)190円を。 元々餃子は好きなんですが、「大阪王将」で餃子を食べてから何だか餃子が気になる。

続きを見る

はなまるうどんにて かけの中210円とコロッケ&天ぷらをズルッと 沈みゆくコロッケが好きだ

2013/11/25 | うどん, 麺類

昨夜は、丸亀製麺に関する記事を書いた。 そこで、我が"心のふるさと"のひとつである「はなまるうどん」が懐かしくなり思わず帰郷してしまった。 頼むのはいつもの「かけの中」210円。そ

続きを見る

丸亀製麺にて 牛肉ぶっかけうどん並430円をツルリ 甘辛い牛肉がたまらん

2013/11/24 | うどん, 麺類

丸亀製麺にて牛肉ぶっかけうどん並430円を。 「はなまるうどん」に行く機会が多いが、丸亀製麺も本場讃岐の釜揚げうどん。 丸亀製麺は100%国産の小麦を使っている。これは知らなかった

続きを見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑