丸亀製麺にて 牛肉ぶっかけうどん並430円をツルリ 甘辛い牛肉がたまらん

公開日: : 最終更新日:2014/04/08 うどん, 麺類

丸亀製麺1

丸亀製麺にて牛肉ぶっかけうどん並430円を。

「はなまるうどん」に行く機会が多いが、丸亀製麺も本場讃岐の釜揚げうどん。

丸亀製麺は100%国産の小麦を使っている。これは知らなかった。

丸亀製麺HPより引用

讃岐うどんは、小麦と塩と水だけで打たれるシンプルな食材です。丸亀製麺のうどんは、豊かな香りと味わいにこだわり国産小麦100%を使用しています。 水の量や温度など季節ごとに変えて店内製麺しても、麺の美味しさはその日その日で違います。

ウインナーの天ぷらも一緒に注文したが、写真を撮る前に待ちきれずガブリ。

写真には悲しげなクシのみが横たわっている。やはりはなまるうどんをベースとして、いつもない天ぷらがあるとツイツイ。

ウインナーの天ぷらいいな。ハムかつの天ぷらもあった。

昭和な人間なんで、肉系の天ぷらはいいな。

うどんにはサービスのショウガ(ちなみにこれもこだわりの国産ショウガらしい)をトッピング。牛丼には紅ショウガだが、牛肉ぶっかけうどんにはすりおろしたショウガだな。

コシのあるうどんに、たっぷりの青ねぎ。牛丼の色合いもたまらない。失礼、牛丼ではないな、牛肉ぶっかけだな。

iPhoneで写真を撮影しているが早く食べたい。焦る気持ちを抑えられない。

食欲に対しては抗えないぞ。

交ぜる。そして、ズルリ。

 

丸亀製麺2

 

甘辛い牛肉のタレとスープ(「ぶっかけダシ」と言った方がいいか)が合う。

味はなんとなく想像出来たが好きな味だ。トッピングに入れたショウガの辛みもアクセントになる。

コシのある讃岐うどんと甘辛い牛肉、玉葱。今回は七味唐辛子をかけなかったが七味も合うな。

玉子のついている牛釜玉は味がまろやかになると思ったので、今回はこちらの牛肉ぶっかけうどんをチョイス。

牛丼好きなんで、やっぱたまらんわ。ってか牛肉ぶっかけうどんですが…

関連記事

はなまるうどんにて かけの中210円とコロッケ&天ぷらをズルッと 沈みゆくコロッケが好きだ

昨夜は、丸亀製麺に関する記事を書いた。 そこで、我が"心のふるさと"のひとつである「は

記事を読む

ペヤング HALF&HALF超大盛 イカスミが予想外にうまかった

ペヤング好きとしてはコンビニで見かけていた超大盛シリーズ。 いつもの超大盛から、ハーフ&

記事を読む

麺道場小平店にて、ニンニクもやしラーメンを食す

麺道場小平店にて、秋限定のにんにくもやしラーメン730円と餃子280円をチョイス。 始めての麺

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑