麺道場小平店にて、ニンニクもやしラーメンを食す

公開日: : 最終更新日:2014/04/09 ラーメン, 麺類

麺道場1麺道場小平店にて、秋限定のにんにくもやしラーメン730円と餃子280円をチョイス。

始めての麺道場である。近隣に住む友人に連れて行ってもらった。正直、ラーメンを食べる機会が少なく、ラーメンの事は深くはわからない。

わかるのは、「うまいかうまくないか」のみである。

腹が減っていたので、大盛りにしようか迷ったが、サービスでライス、ミニチャーハン、杏仁豆腐のいずれかが選べるのである。

そのため、ミニチャーハンを。量がわからないので、ミニチャーハンに餃子を含めラーメンの量は普通にしておいた。

麺道場4なお、ラーメンに関しては茹で方や、味の濃さ、背脂の量等をオーダーする事ができる。私は、これまた始めてのお店なのでこの点に関しては普通のものをオーダーする。

車で来たが、麺道場小平店は、ラーメン屋としては店内も広く、また駐車場もあり利用しやすいお店である。車で出かけている際に停車ができるラーメン屋は重宝する。いくらラーメンがうまくても、路駐をしながらラーメンをすするのは性に合わないのである。

あれこれ友人と話している間にラーメンがくる。友人は麺道場の店長おすすめの680円のコテカラを。

スープを飲ませてもらったがうまい。友人はこのコテカラがマイ定番だそうである。みそと醤油が選べ、たっぷりのピリ辛ネギがのっている。この日、友人は、醤油のコテカラを選んでいる。

麺道場2私の、にんにくもやしラーメンもうまかった。きざみみにんにくが、魚介系のスープに馴染みスープの深みが増すのである。

麺道場3トッピングとしてテーブルの上に置いてあるにんにくチップを入れてもいい。

麺道場54

天気は良かったがラーメンを食べた夕方以降は寒くなってきたのでニンニクパワーのせいか体が温まった。

にんにくもやしラーメンもうまかったが、個人的にはコテカラにやられた。今度はコテカラを食べに行こうと思う。

まあ帰りの車内はにんにく臭かったのは言うまでもないが…

麺道場 小平店


大きな地図で見る

kindle本!今だけ無料の漫画特集!!

関連記事

丸亀製麺にて 牛肉ぶっかけうどん並430円をツルリ 甘辛い牛肉がたまらん

丸亀製麺にて牛肉ぶっかけうどん並430円を。 「はなまるうどん」に行く機会が多いが、丸

記事を読む

はなまるうどんにて かけの中210円とコロッケ&天ぷらをズルッと 沈みゆくコロッケが好きだ

昨夜は、丸亀製麺に関する記事を書いた。 そこで、我が"心のふるさと"のひとつである「は

記事を読む

ペヤング HALF&HALF超大盛 イカスミが予想外にうまかった

ペヤング好きとしてはコンビニで見かけていた超大盛シリーズ。 いつもの超大盛から、ハーフ&

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑